また此処で配布しているアーカイブはフルセットでは無い場合があります。
● 相毎4
( 2022.10.11 )
あふw 1.66b4。
Download afxw32_166b4.zip (634,188 bytes)
Download afxw64_166b4.zip (826,843 bytes)
・拡張改名の連番改名以外が 1.66b3 でエンバグっていたのを修正。問題あったねぇ。orz
● 武威円4
( 2022.10.08 )
X68k HDS to VDISK Converter v0.04。
Download HDS2VDISK004.zip (76,459 bytes)
Junk ページへ移動
Junk ページへ移動
● 概要 ● X68k の SCSI イメージ (.HDS) を PhantomX の VDISK イメージへ変換します。 ● 変更点 ● v0.04 (2022.10.08) ・エクスプローラのドラッグアンドドロップで変換出来るようにした。
● 相毎3
( 2022.10.04 )
あふw 1.66b3。
Download afxw32_166b3.zip (634,330 bytes)
Download afxw64_166b3.zip (826,841 bytes)
・インクリメンタルサーチの曖昧一致モード切り替えを migemo モードでも出来るよう変更。 ・拡張改名の連番改名で「ファイル名前半」と「ファイル名後半」のダメ文字を いわゆる全角化する選択肢を追加。問題無ければこのまま正式版にしたい所存。
● 相毎2
( 2022.09.24 )
あふw 1.66b2。
Download afxw32_166b2.zip (633,293 bytes)
Download afxw64_166b2.zip (825,821 bytes)
・インクリメンタルサーチの曖昧一致モード切り替えを追加。 → 非 migemo モードで CTRL+F でトグル切り替え ・拡張改名の連番改名の「開始数」と「ステップ数」を記憶するよう変更。「設定」だと切り替えるのが面倒なのでトグルにしました。:)
● 相毎
( 2022.07.27 )
あふw 1.66b1。
Download afxw166b1.zip (1,454,297 bytes)
設定をまだ作ってないので常に ON 状態です。 …ので「あふwのアップデーター」には対応してません。(^^;
・インクリメンタルサーチで曖昧一致テスト中。インクリメンタルサーチにて「入力したワードの一文字ずつが順に存在するファイル名」にヒットします。
設定をまだ作ってないので常に ON 状態です。 …ので「あふwのアップデーター」には対応してません。(^^;
● 武威円3
( 2022.05.23 )
X68k HDS to VDISK Converter v0.03。
Download HDS2VDISK003.zip (75,144 bytes) 上の v0.04 を持って行ってネ。(^^;
● 概要 ● X68k の SCSI イメージ (.HDS) を PhantomX の VDISK イメージへ変換します。 ● 変更点 ● v0.03 (2022.05.23) ・早速「複数パーティション〜」の修正がエンバグってたので修正。
● 武威円2
( 2022.05.23 )
X68k HDS to VDISK Converter v0.02。
Download HDS2VDISK002.zip (74,988 bytes) 上の v0.04 を持って行ってネ。(^^;
● 概要 ● X68k の SCSI イメージ (.HDS) を PhantomX の VDISK イメージへ変換します。 ● 変更点 ● v0.02 (2022.05.23) ・複数パーティションのイメージだと変換出来なかったかも。 ・汚いソースを添付した。ソースのツッコミ歓迎。:) ただし C(++)言語 は十数年ぶりですので優しく(?)してね。
● 武威円
( 2022.05.21 )
X68k HDS to VDISK Converter v0.01。
Download HDS2VDISK001.zip (71,491 bytes) 上の v0.04 を持って行ってネ。(^^;
● 概要 ● X68k の SCSI イメージ (.HDS) を PhantomX の VDISK イメージへ変換します。まだ(ずっと?)ベータ版扱いです〜。
● 翻富夢2
( 2022.05.14 )
mint 3.10 for X68k 改造版。
Download mint_px2.zip (183,932 bytes)
Junk ページへ移動
Junk ページへ移動
● 概要 ● mint 左上の POWER 等表示部分に PhantomX の温度を表示するよう改造したものです。 ● 変更点 ● px2 (2022.05.14) ・PhantomX の温度表示の右に一文字ゴミが残る事があったのを修正 ・空きメモリが5桁→4桁へ変更された際に5桁目の数字が残るのを修正
● 翻富夢
( 2022.05.05 )
mint 3.10 for X68k 改造版。
Download mint_px1.zip (183,822 bytes)
● 概要 ● mint 左上の POWER 等表示部分に PhantomX の温度を表示するよう改造したものです。ツイッターからバイナリ直接リンクだと Chrome 系ブラウザでダウンロードできないのでココからリンク。:)
● 例話3
( 2020.04.08 )
・内蔵ビュアで、特定の高速スクロールマウスにてホイールスクロールを 行うと落ちていたのを修正。 ・内蔵ビュアで一行だけのテキストを全選択すると表示がズレていたのを修正。某所とメールでのご報告ありがとうございます。(^^)
● 例話2
( 2019.12.01 )
・ある条件下にてテキストの末尾が CR で終了しているファイルが、 内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。某所のご報告ありがとうございます。(^^)
令和最初のベータ版?
● 例話
( 2019.04.02 )
・テキスト判定されて、強制改行も考慮した最後の行が 1024 byte だった 場合のファイルが、内蔵ビュアの読み込みで失敗していたのを修正。某所のご報告ありがとうございます。(^^)
平成最後のベータ版?
● 某初8
( 2018.12.08 )
・画像ビュアに入る時、透明度が完全に OFF になっていなかったのを修正。 ・内部命令 &ALPHA を追加。(透明度変更)何となく付けた透明度変更ですが、仕事で使いまくるようになってしまいました。(^^; 裏のデバッガの様子を見ながら git 操作出来るのが意外と便利w
キーボードでも透明度を変更出来るようにしようと思いましたが、コマンドプロンプト操作である SHIFT+CTRL+↑↓ は あふw では既に他の機能が割り当てられているため、内部命令化して必要なら変更出来るようにしました。 これは相対変化に加えて、ファイル窓の境界変更操作同様、特定の数値を切り替える事も出来ます。 詳しくは AFXWCFG.TXT の 1243行目辺りご参照を。:)
一応 RC 扱いで、問題無ければこのまま正式版として公開予定です。
● 某初7
( 2018.10.16 )
・[CFG] LAYER=??? で指定した初期透明度が無効になってしまっていたのを修正。 ・半透明の時だけウインドウスタイルを変更するようにした。あふw 再起動時に透明度が元へ戻るのはコマンドプロンプト (MS) 準拠です。
またコマンドプロンプトと違い「ほぼ透明」にまで出来るため、その状態を覚えて終了してしまうと、次回起動時ウインドウがステルスる問題もあり……。(^^;
ホイールで透明度を変更した際、ステータスバーへ透明度を表示するようにしましたので、取り敢えずは あちゃw で指定する数値の参考に出来るかと。
ホイールで変更した透明度を、安全でスマートに初期値として設定する具体的な方法案がありましたら御教示下さいませ。
● 某初6
( 2018.10.07 )
・b5 でウインドウ透過後、画像ビュアから抜けると透過%がおかしくなっていたのを修正。
● 某初5
( 2018.10.07 )
・b5 でファイル窓やメッセージ窓のサイズ変更時にチラつくようになってしまっていたのを修正。 ・b5 で画像が中途半端に透過する場合があったのを修正。ご報告ありがとうございます。(^^)
● 某初4
( 2018.10.06 )
・あふwウインドウの透明度変更操作を追加。(SHIFT+CTRL+WHEEL)取り敢えず「お試し」な感じで。 操作は Win10 のコマンドプロンプト準拠。 ただコマンドプロンプトと違い、ほぼウインドウが消えるまで透明度を上げられるので注意。あふw を再起動すると本来設定した透明度(何も設定して無ければ 0%)へ戻ります。 またこのバージョンではテキストビュア中に透明度変更操作は効きません。
また画像ビュア突入時は一時的に透明度 0% へ戻ります。(従来通り…ですが知らない方が大多数と思われる (^^;)
● 某初3
( 2018.08.19 )
・「あふwの設定」に「似非マウス操作モードを使用する」を追加。 → 従来はシステムメニューから ON/OFF するか「あちゃw」設定扱い だったが、正式設定へ昇格。 ・「あふwの設定」の「ドライブ選択」に「FDDの種類を判別する」を追加。 → SD カードをマウントしたドライブにて時間が掛かる場合があるらしく、 今となっては FDD 搭載 PC も減ってきたため、処理を省く事が 出来るようにした。 上記2つの新設設定は両方共デフォルトでは OFF。 似非マウス使用は、あちゃwで設定してあった場合はそのまま引き継がれる。 FDD 判別はデフォルトで従来と動作が変わるので注意。…とは言え、必要な 方は少ないのではないかと予想。 ・1.64βで追加した「■Win10CU以降のオートメーション暴発対策」を削除。 → 動的な切替は取り敢えず断念。
● 厨威
( 2018.04.21 )
今のところ v1.64 ベータは「不具合が出ているユーザーさん向け」で、正常に使えてる人がバージョンアップすると却って不具合が出る場合がある(オートメーションサーバ機能を使用されてる方はヤバい)のでご注意を。
不具合は「Win10 CU 以降で使ってると突然落ちる」という症状と「axshell.sph を利用していると起動に時間が掛かる」です。 後者は殆ど効果が無かったようですが。orz どちらの不具合も私の環境では再現しないため難儀してます。(^^;
念のためアップデータの取得対象からは外しておきます。
不具合は「Win10 CU 以降で使ってると突然落ちる」という症状と「axshell.sph を利用していると起動に時間が掛かる」です。 後者は殆ど効果が無かったようですが。orz どちらの不具合も私の環境では再現しないため難儀してます。(^^;
念のためアップデータの取得対象からは外しておきます。
● 某初2
( 2018.04.01 )
・164b2 はオートメーション暴発対策の切り替えが出来ていなかったのを修正。早速ミスってるし。orz 正式版にしなくて良かった。(^^;
上部にも書かれていますが、このアーカイブはフルセットではありません。中身を v1.63 正式版に上書きして下さい。
● 某初
( 2018.04.01 )
・起動時の Susie Plug-in 対応拡張子調査をスレッド化した。 ・「各種設定(1)」に「■Win10CU以降のオートメーション暴発対策」を追加。 → この設定の変更は あふw の再起動後に有効。割と人柱版です。
● 保感2
( 2017.09.06 )
・Susie Plug-in に GetPictureInfo() が実装されていなくてもプラグインを 使用出来るよう変更。
● 保感
( 2017.09.04 )
・入力パスの末尾が予約デバイス名と一致していた場合、ファイル名補完が 出来なかったのを修正。
● 補路5
( 2017.03.07 )
・migemo を用いたインクリメンタルサーチが一部正常動作しなかったのを修正。
下の修正です。 下の例では「+」をエスケープしていなかったのが原因でした。 パターンが正規表現で返ってくるため「正規表現のためにエスケープしなければならない」という発想が湧いておりませんでした。(^^; 瞬時にアドバイス下さった K.Takata さん(bregonig.dll の作者様)に感謝。
また某所 >>508 の方も詳細なレポートをありがとうございました。(^^)
● 正機
( 2017.03.06 )
某所 >>508 の件。
bregonig.dll 4.11 の BMatchW() を用いて、「pl」で migemo から戻ってきたパターンに /〜/ki を追加したモノ(実際には改行・行頭のスペースは無し)…
…と、ファイル名…
…を指定して、マッチせず失敗が返ってきます。
そしてメッセージバッファに入っている文字列が…
…です。
bregonig.dll 4.11 の BMatchW() を用いて、「pl」で migemo から戻ってきたパターンに /〜/ki を追加したモノ(実際には改行・行頭のスペースは無し)…
/([±+]|pl|+α|ぷら(ら|っとホーム)| プ(ラ|ロ(ッ[トタ]|ティノス|トタイプ)|ル(メリア|ート|ト(ン|ニウム)| サーマル|タ(ーク|ルコス))|リ(ンディ|ニウス|マス|ー[ズツ])| レ([イー]|トニョフ|アデス|ジ(ャー|ール)|ステ))| p[ォぉェぇゥぅィぃァぁl])/ki |
playlist.m3u |
そしてメッセージバッファに入っている文字列が…
target of repeat operator is not specified |
● 補路4
( 2017.03.05 )
・1.60b2 からフォルダの個別圧縮が失敗するようになってしまっていたのを修正
● 補路3
( 2017.02.27 )
・ソートダイアログのショートカットキーを変更。これだけ。(^^; …だとナンなので、チェックボックス部分は他のメニューダイアログ同様 CTRL+ で「決定なし」の変更としてみた。
● 補路2
( 2017.02.26 )
・圧縮に失敗する場合があったのを修正。 ・7-ZIP32/64.DLL を用いた ZIP 圧縮時の圧縮レベル指定を追加。 ・7-ZIP32/64.DLL を用いた圧縮時のヘッダ UTF-8 指定を追加。 ・ソートダイアログのチェックボックス部分のショートカットキーを定義。圧縮レベル指定は CTRL + 0,1,5,9。 UTF-8 切替は ALT + U。 ソートダイアログは見ての通り。:)
● 補路
( 2017.02.14 )
・サムネイル表示初回時、フォルダ表示が出来ていなかったのを修正。 ・アイコン読み込みによる速度低下を解消。HoloLens が出た! → 開発には Win10 Pro が必要 → しょーがない、Win10 入れるか → 何これアイコン読み込みがむっちゃ重い! → まずは あふw を何とかせねば(←今ココ)
『 C:\Users\ユーザー名\ 』フォルダ下とか、Win7 でもちょっと重い感じでしたが Win10 ではシャレにならんくらい重くなっていたため手を入れてみました。 TortoiseSVN/TortoiseGit の巨大プロジェクトフォルダなんかでも結構有効かと。
● 念観
( 2016.04.01 )
・x64版 のパッカーを UPX へ変更。(テスト) ・x86版 のタイトルバーに x86 と表示するようにした。 ・フォルダマスクの追加。 → 書式はファイルマスクと同じで末尾に \ を付ければフォルダ指定。 ・(あちゃ?) メニューキーを SHIFT, CTRL, ALT キー扱い出来るようにした。 AFXW.INI の CFG セクション KEY_MENU=1 ...SHIFT KEY_MENU=2 ...CTRL KEY_MENU=4 ...ALT年刊あふw (^^;
フォルダマスクは圧倒的にテストが足りてないので人柱向け。 何か問題があれば連絡頂けますと幸い。
メニューキーのすり替えは、昨今のノート PC で右側に CTRL や ALT キーが無いけどメニューキーは存在しているモノ向け。
● 具因3
( 2014.03.12 )
・内蔵画像ビュアのスライドショーモードにて、複数列表示時の カーソル左右移動がずれる事があったのを修正。某所のご報告ありがとうございます。(^^)
● 具因2
( 2013.12.09 )
・各動作終了時サウンドが相対パスで指定されていると 鳴らなくなっていたのを修正。某所のご報告ありがとうございます。(^^)
● 具因
( 2013.10.21 )
・あふw プラグイン機能の追加と修正。 ApiExecute() 実装。 ApiExecute2() 実装。 フォルダに入る際の引数アイテムを修正。久しぶり過ぎてベータ版の配布方法忘れてるし。(^^;
合ってます?
● 追汰
( 2013.10.07 )
最近の情報は ツイッター #あふw タグ にてどうぞ。:)